学校日記

教科書にはない理科の授業 ふたご座流星群を観察しよう

公開日
2023/12/09
更新日
2023/12/09

お知らせ

 12月15日早朝4時頃、ふたご座流星群が極大を迎えるそうです。一番の見頃は、14日の夜。その前後でも見られるとのこと。
 ふたご座流星群は、1年の中で一番多く流れ星が見られるそうです。その上、今年は13日が新月で、月明かりの影響を受けず、観察には絶好の条件だそうです。
 詳しくは、国立天文台HPほしぞら情報を見てください。
国立天文台HPほしぞら情報
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2023/12-topics02.html