学校日記

4年 理科 もののあたあたたまり方

公開日
2023/12/12
更新日
2023/12/12

4年生の活動

 水は,金属と同じように,熱したところから順に温まるかどうかを調べました。金属は、熱した所から順に示温インクの色が変わっていき、熱が伝わっていく(伝導)様子がよく分かりました。ところが、水の様子は、全く違いました。どうやら温められた水が、順に上に異動し(対流)、全体が温まっていきます。
 4年生では、3つの熱の伝わり方のうち、伝導と対流を学習します。残りの放射は取り上げません。でも、家にある暖房機器の中には、この放射があります。