学校日記

4年 理科 冬と生き物

公開日
2024/01/16
更新日
2024/01/16

4年生の活動

 春の発芽から観察してきたヘチマの冬の様子を観察しました。茎や葉は枯れてしまい、実もカサカサ(?)バリバリ(?)になっていました。この実から種を落とし、また春に芽を出すんですね。
 ヘチマは、ウリ科の植物で、キュウリやズッキーニの仲間ですが、あまり食べることはありません。昔は、実の筋だけを残すと、タワシやスポンジのようになるので、お風呂で体を洗うのに使っていました(実は、我が家では今も使っています)。