3/4 朝会
- 公開日
- 2024/03/06
- 更新日
- 2024/03/06
お知らせ
3月4日の朝会は、盛りだくさんでした。
はじめに、ひまわり学級担任から、東小校歌についての講話がありました。楽譜を見ると、f(フォルテ)の記号が付いて、大きな声で歌う箇所か2つあるそうです。それは、「心と体 たくましく」と「常滑東小学校」という歌詞の場所でした。東小にとって大切な言葉、校訓と校名を、大きな声で歌うことになっているんですね。そして、音楽専科の教員と、校歌の合唱(斉唱はいつも歌っているのですが…)の披露がされました。
その後、生活委員からの挨拶や右側歩行の呼びかけと、先日の感謝の会のダイジェスト版の動画を放映をしました。
校歌合唱は、突然始まったので、動画に撮り損ねてしまいました。授業後再び歌ってもらいましたのでご覧ください。
朝会の内容とは全く関係ありませんが、一番下の写真は、朝会開始前の様子です。みんな、タブレットに向かって作業をしています。こんな時代が来たんだなと、しみじみ思いました。