あいちグリーンウェーブ運動の植樹をしました
- 公開日
- 2010/05/21
- 更新日
- 2010/05/21
校内だより
明日、5月22日は「国際生物多様性の日」です。今年10月のCOP10(生物多様性条約締約国会議)の開催にあわせて、県内の小中学校であいちグリーンウェーブ運動に取り組んでいます。
常滑東小学校でも、栽培委員会と総務委員会でドングリとナンテンの木の苗を植樹しました。ドングリを植えて出てきた芽を育てた苗もあります。少し深めにほった土に苗を植え、水をたっぷりあげました。
大きな木に育って、木のまわりにいろんな虫や鳥が集まってくれるといいなあ、と思います。