学校日記

教育実習生 研究授業

公開日
2010/10/19
更新日
2010/10/19

校内だより

 教育実習が始まってもう4週目になりました。とうとう教育実習最後の1週間となってしまいました。今日は、大学の先生を迎えて実習生の研究授業を行いました。
 2時間目は青木先生の2年4組国語「お手紙」の第4場面の読み取りの授業(左の写真)です。がまくんとかえるくんの会話から二人が幸せになっていく様子を読み取りました。
 3時間目は竹内先生の3年3組国語「ちいちゃんのかげおくり」の第1場面と第4場面のかげおくりを比較する授業(右の写真)です。現実と幻のかげおくりに気づくというこの単元の山場といえる授業です。
 二人とも緊張しながらも、明るく元気に授業することができました。残りの4日間、十分、子ども達と楽しく過ごしてほしいと思います。