完成したよ〜運動会の絵〜
- 公開日
- 2011/10/05
- 更新日
- 2011/10/05
1年生の活動
先週から、図工の時間に運動会の絵をクレヨンを使って描いています。まず、東っ子体操・玉入れ・徒競走・しっぽとり・リレーなどの中から、自分でテーマを決めました。今回は、運動しているときの、腕や足の形・目線にも着目して描けるように、それぞれの写真を用意しました。「走っているとき、腕は曲がっているね」「玉入れで、玉を拾うひとはしゃがんでいるけど、投げるひとは、かごを見ているね」など、下書きの時には、形を思い出そうと、何度も写真を見て参考にしていました。
今日2組では、クレヨンで描いた作品のバックを、薄く絵の具で塗りました。クレヨンで描いた絵が、より引き立ってすてきな作品が完成しました。「きれいにできた!」「見てみて!」と、嬉しそうな子どもたちの声と表情が印象的でした。