ひとくち
- 公開日
- 2011/10/25
- 更新日
- 2011/10/25
校長室より
給食委員会による「ぱくぱく週間」です。
○1週間、完食したクラスには、「ゆうしゅうしょう」
○おかずをのこさず、食べたクラスには、「がんばったでしょう」
が、もらえます。
苦手な食べ物も「みんなで」の力が加わると食べられることも。
ご家庭でもぜひ、食育を。
今日のコッペパンは、カボチャが練り込んでありました。
脱偏食。作り手にも工夫が。
かみかみサラダでした。
よくかむこと。
あとは、間食の管理。
3度の食事のときに、「空腹感」が必要です。
空腹感がないと、多くを摂取できません。
学童期は体を作る大切な時期です。