ストップ温暖化!
- 公開日
- 2011/11/06
- 更新日
- 2011/11/06
5年生の活動
5年生を対象に「ストップ温暖化教室」が行われました。
講師は、愛知県環境部の中井みすみ先生です。
授業は、江戸時代の暮らしを表した版画を見て、現代の暮らしとの違いを考えることから始まりました。
そして、現代の道具の多くは化石燃料をエネルギーとしていること、温暖化の原因と影響について、わたしたちにできることを一つ一つ教えてくださいました。
子どもたちの感想の一部です。
○エネルギーをもっと大切に使おうと思いました。
○エコに暮らしていくためには、どうしたらよいかがよく分かりました。
○グリーンカーテンなど、節電の方法が分かりました。ぼくの家でもやってみようと思います。
○教えてくださったことを家族にも伝えたいと思います。
○いただいた綿の種をそだててみようと思います。
○今日は、本当にありがとうございました。
中井先生、ありがとうございました。