フューチャースクール
- 公開日
- 2011/11/25
- 更新日
- 2011/11/28
校長室より
午後、常滑市情報教育研究部の視察に出かけました。
大府市立東山小学校
総務省「フューチャースクール推進事業」及び文部科学省「学びのイノベーション事業」の研究委託を受けた学校です。
ここでは、全教室に50インチの電子黒板と児童一人ひとりにタブレット型PCが貸与されています。
いつからでしょう、日本の国の電車の中で一人ひとりが携帯画面を注視するようになったのは。
いつからでしょう、子どもの遊びが画面の中になったのは。
でも、「それがない」世の中に戻るのでしょうか。
その影の部分を見るのではなく、光の部分を見なくては。
自治体の財政力で子どもの公教育の機会均等が崩れてはいけません。
常滑の学校にも「フューチャースクール」を