第3回 ふゆのかるた大会
- 公開日
- 2011/12/20
- 更新日
- 2011/12/20
1年生の活動
1年2組の国語の学習です。今日は第3回目のかるた大会を行いました。
今日のルールは、読み始めるときは、読み手以外は両手は頭におく・読み始めたら「はい!」といってとることです。
3回目なので、グループの全員が見ることができるように輪を作って絵札を並べたり、字札を1つにまとめてシャッフルして準備をしたりすることは、素早くできるようになりました。絵札タッチが三人ぐらい同時の時は、じゃんけんで決めたり、正しい絵札をとれていても「はい」という言葉を忘れているときは、絵札をもらうことができないので「「はい」っていってないから、今のはだめだよね。」とグループ内で、声を掛け合い協力してかるたをやることができました。時々、読み手の声が小さくて、「聞こえないからもう少し大きな声でいってみて」っと、友達に優しくアドバイスしている姿も見られました。
もうすぐ冬休みです。かるたをお家で楽しんでみてください。