学校日記

笑顔のスタート

公開日
2012/01/11
更新日
2012/01/11

1年生の活動

 あけましておめでとうございます。
 8時過ぎに教室に向かうと、子どもたちの元気な声が廊下にも響いていました。「前とびが200回も跳べたんだよ。」「おじいちゃん、おばあちゃんの家に行ったよ。」「歯が抜けたよ。」など、冬休みにあったことを、たくさん私にも話しに来てくれました。
 学活では、「自分の名前・冬休みに楽しかったこと・3学期の目標」を一人ずつ発表した後、ペアでも言い合いっこしました。「一人でスキー合宿に参加しました。」「家族みんなで旅行に行きました」「なわとびがたくさんとべるようになって嬉しかったです。」などの思い出や、「大きな声で発表できるようにがんばりたいです。」「なわとびの、あやとびとこうさとびをがんばりたいです。」「漢字がたくさん書けるようになりたいです。」「人の話をきちんと聞きたいです」など、3学期の目標もすでにしっかり決めている子もいて、やる気いっぱいの様子に感心しました。初めは照れくさそうにしている子もいましたが、ペアをどんどん見つけて、たくさんの友達と、久しぶりの話を楽しみながら活動していました。
 3学期も、みんなですてきな毎日にしていきましょう。