学校日記

準備着々〜おみせやさんごっこ〜

公開日
2012/01/20
更新日
2012/01/20

1年生の活動

 国語科「おみせやさんごっこ」の準備が始まりました。前回お店毎に品物を話し合って決めたので、今日は品物カードを分担して書き、お店の看板を作りました。カードが品物になるので、品物の名前と、絵を、マイネームやクーピー・色鉛筆などを使ってとても丁寧に書いていました。
 次に、チラシをお家の人にむけて書きました。2組は、学校公開日の1・2時間目にお店を開店します。「本マグロがやすいから、ぜひきてください。」「きれいなバラがおすすめですよ。」「いいおとのするがっきをそろえています。」「見るのもいいけど、買うともっといいですよ。」など、それぞれが売り文句を添えて、書いていました。
 来週は、お客さんの話し方・お店屋さんの話し方や、やりとりについて学習したり、品物の並べ方を考えたりして、いよいよお店の開店です。
 お時間がありましたら、お越しください。