学校日記

白いくつ

公開日
2012/02/07
更新日
2012/02/07

校長室より

道徳の時間
年35時間(1年は34)実施することになっています。

読み物資料を使った授業が主流。
物語の登場人物に自己投影して気持ちを考える。

○○になったつもりで考える、想いをはせる。

普段の授業で、安心して自分の考えをいい合う。
認め合う学級が作られていく…

大人社会でも
まず、ごめんなさいでしょ、ありがとうでしょってことがありませんか?

成績のつかない時間。
でも、これこそが大切なのです。



2年生資料「白いくつ」あらすじ
きよしとたろうはけんかばかりしていた。その日も取っ組み合いのけんかをして先生から仲良くするように言われた。二人は「はい」と答えたものの、心はすっきりしないのだった。下校中、たろうは小川の中にきよしのくつが流れているのを見つけた。川上ではきよしたちがさわいでいる。たろうはかけだして白いくつを拾いあげるときよしに渡した。きよしはもじもじしながら小さな声で「ありがとう」と言って、くつを受け取った。ふたりはにっこりした。