学校日記

コロコロころがれ鑑賞会

公開日
2012/02/29
更新日
2012/02/29

1年生の活動

 先週完成させた、ころがして遊ぶ楽しいおもちゃ「コロコロころがれ」の鑑賞会をしました。まずは、作品カードに、自分の作品のテーマと、頑張ったことや大変だったことなどのポイントを書きました。「コロコロじいさん」「右にまわせば車、左にまわせばイルカ」「ちょうちょきらきらクローバーばたけ」「おしろのなかへしゅっぱーつ」など、ユニークなテーマがいくつもありました。また、「ころがしたときに、飾りがヒラヒラなるように、のりを飾りの全体ではなく、真ん中だけにつけるように気をつけました。」「どうしたらヒラヒラするか、考えながら作りました。」「ヒラヒラの色をかえたり、太さや長さをかえたりしました」など、ポイントに書いている子もいました。
 その後、クラスのこの作品を見ながら、すてきなところを発見し、小さいカードに書きました。「ひらひら飾りがきれいだね。」「飾りのひだのところがねじってあって、すごいね。」など、すてきなところを6つも発見してカードに書いている子もいました。そして、そのカードは本人に渡し、作品カードの裏に大切にはりました。
 楽しい鑑賞会でしたね。さあ、次の図工の時間には、なにを作ろうかな。お楽しみに。