学校日記

新出漢字80字

公開日
2012/02/29
更新日
2012/02/29

1年生の活動

 2学期から漢字の学習を始めた1年生ですが、スキルを使ったりノートに練習したりして、2月中旬、1年生で学習する80字全てを学び終えました。
 そこで、80字全て書けるかどうかのテストをしました。「はね」「はらい」「とめ」「字のかたち」にも気をつけるようにして、テストに取り組みます。教室には、子どもたちの鉛筆の音が響きました。
 2組では、今日テストを返し、自分の結果を見て、直しをしました。「しまった!!はらうの忘れてた。」「おしい!!1つだけやり忘れてた。」など、ゆっくり見直せばすぐに間違えに気づく、おしい間違え方をした子がたくさんいました。一方で、80字全てを確実にマスターしている子もいました。
 今日全員が直しをして、正しい字を確認しました。テストだから・・・ではなく、文を書くときには、習った漢字を使い、誰にでも読みやすい丁寧な字で書けると、すてきですね。