学校日記

6年生のみなさん、ありがとう

公開日
2012/03/02
更新日
2012/03/02

1年生の活動

 2・3時間目に6年生を送る会がありました。
 1年生は「勇気100%」の歌と踊りのだしものをしました。練習では、声が小さくて聞こえなかったり、歌がCDの音楽に合わなくなったりと、うまくいかないこともありましたが、今日は、大成功でした。「大きな声で歌って、踊れてよかった。」「6年生のお兄さんお姉さんが、喜んでくれていたらいいな。」「他のクラス全員が見ているので、ちょっとはずかしかったけど、楽しかったです。」「セリフが大きな声で言えて嬉しかったです。」など、子どもたちは、大満足でした。
 送る会では、1年生以外の学年の出し物を一緒に楽しんだり、6年生の思い出を一緒に見たり、6年生の歌声に聞き入ったりと、すてきな6年生を送る会になりました。
 「わたしたちが入学していろんなときに守ってくれた6年生がもう卒業してしまうのは、さみしいけれど、がんばってほしいです。」「常滑東小学校をまもってくれた6年生といろいろな思い出ができてうれしかったです。」「中学校に行ってもがんばってほしいです。」「6年生と、また遊びたいです。」など、1年生は6年生のことが大好きです。ありがとうございました。