学校日記

お世話になります。

公開日
2012/04/11
更新日
2012/04/11

4年生の活動

 算数の少人数の学習が始まりました。今年度もクラスをA〜F6つのグループに分け、各クラス担任と志水先生・諏訪先生にお世話になります。
 今日はオリエンテーションということで、各教室の出入り時には「しつれいします。」「しつれいしました。」とあいさつをすること・時間を守ること・手を挙げて質問することなどのルールの話を聞き、「少ない人数で、たくさんの問題に取り組んでいきましょう」とお話がありました。
 その後、それぞれの教室に分かれて、3年生までの学習内容小テストを行いました。教室には鉛筆の音だけが響きました。満点の子もいましたが、筆算のやり方があやしかったり、大きな数や単位について忘れてしまっている子もいました。
 取り組んだら見直しをし、テスト後には直しを確実にし、一つ一つ力を付けていきましょう。
 明日は国語の学力テスト、明後日は算数の学力テストがあります。