学校日記

好好爺

公開日
2012/04/13
更新日
2012/04/13

校長室より

青少年問題連絡協議会の方のあいさつ運動

いつも3つの門で交代でしていただいています。

肥田さんと鯉江さん
このお二人は特に「登板回数」が多い。
自主的にひがしに足を運んでくださるから。

鯉江さんの持ってみえるボードには、
「あいさつのできる子はいい子です」と書かれています。
学校敷地内外の外回りがきれいなのはこのお二人のおかげ。

好好爺という言葉がありますが、
まさにその意味通り。そして、きっと子どもが「好き好き」なんだなと思います。

感謝。