学校生活支援員
- 公開日
- 2012/04/17
- 更新日
- 2012/04/17
校長室より
学校生活支援員
吉川利恵先生と大岩絹恵先生です。
主に一年生の教室に入って、学校生活の支援や学習の補助を行います。
こうした先生の一言や指示で「スムース」にいくことが多い。
いわば、「裏方の」仕事ですが、だからこそ「プロ」の技が光ります。
学校生活支援員配置事業は、常滑市の事業。
現在は、各小学校に1名配置(常東小と鬼南小は2人)と鬼崎中に1人の12名です。
週に2から4日の非常勤勤務です。
他市町でも同様の事業が実施されています。
「きめの細かい指導・支援」にマンパワーが不可欠。
事業の拡充・発展が、強く望まれます。