学校日記

発芽には水が必要・・・

公開日
2012/04/19
更新日
2012/04/19

5年生の活動

 5年生の理科では、今「発芽と成長」の学習をしています。今までの経験から、「種が芽を出すために何が必要かな?」と問いかけると、「水、空気、温度、土、肥料、日光。」といろいろな答えが返ってきました。
 まずは、発芽に水が必要なのかどうか調べてみることにしました。カップに脱脂綿を入れた容器を二つ用意し、一つは水を入れてしめらせ、もう一つには水を入れず、種をのせました。さて結果はどうなるでしょう。1週間後が楽しみです。