学校日記

陶都とこなめ

公開日
2012/04/25
更新日
2012/04/25

校長室より

教育現場では、教職員が新しい知識を身につけ、技術を向上させるために受ける教育・研究のことを現職教育と言います。

今日の夕刻は

村田益規(よしき)氏・片山白山(はくざん)氏を
講師にお迎えして、電動ろくろによる作陶の現職教育を行いました。

5月の「陶芸広場」に向けての研修です。

ひがしの先生が常滑焼きを知らなくては…

中心がなかなかとれずに、四苦八苦。
それでも、土の感触に笑顔がこぼれる現職教育となりました。

講師の先生方、感謝です。


常滑市観光協会HP