学校日記

1億をこえる数

公開日
2012/05/29
更新日
2012/05/29

4年生の活動

 算数「一億をこえる数」の学習が始まりました。昨日は日本の都道府県の人口と、世界の国々の人口を読んでみました。「一・十・百・千・万……一億・十億」と位を読んでは、慎重に人口を読み上げていきました。
 今日は復習として、千億までの数がすらすら読めるか、ペアで問題を出し合い確認しました。みんな得意げに問題を出し、答えていました。
 そして、さらに数が多くなり、「兆」の位に入りました。今日は口頭で言うだけでなく、漢数字で書く練習もしました。例えば、「24071269393521」という数字があると、「二十四兆七百十二億六千九百三十九万三千五百二十一」というように。「言うのは簡単だけど、なんだか書くのは難しい。」と言っている子もいました。また、大きな数を読むときには、一の位から四つずつ区切って読むと読みやすいことに気付き、みんなに教えてくれている子もいました。