学校日記

X

公開日
2012/06/08
更新日
2012/06/08

校長室より

X(エックス)
ラテン文字の24番目の文字
ローマ数字の10
未知である場合にとりあえずつけられる名前…


6年算数は、「文字と式」
「ケーキ1個の値段をX円、代金をy円として…」

前の学習指導要領では、この学習内容がありませんでした。
中学校の学習でした。
しかし、新しい指導要領では、6年生におりてきました。
とはいえ、「ゆとり教育」の前は、6年生の内容でした。昔に戻ったという感じです。

いっきに「難しいなあ」と子どもたちは思う。
ひがしは、幸い算数は少人数指導の研究がされています。
3学級を5グループ5教室で5人の教師で指導ができています。
これも教員の配置と教室があってこそ。

難しい単元ですが、わかる授業をすすめています。