親子で挑戦〜4年3組〜
- 公開日
- 2012/06/10
- 更新日
- 2012/06/10
4年生の活動
日曜教室では、「お楽しみ授業をやるよ。」とだけ予告をしておきました。なので、「今日はなにやるの?」と朝から子どもたちは聞きにきました。
【ウォーミングアップ】
「木」に一画だけ付け加えて新しい漢字を作りましょう。→「本」
「白」に一画だけ付け加えて新しい漢字を作りましょう。→「百」「自」
…など、ある字に「一画だけ」付け加えてできる漢字作りをしました。初めは自分の力だけでやりますが、「う〜ん」と悩む字もあるので、3分後、お家の人にも協力してもらいました。「あ、そっか!!」「できた!!」「なるほど。」いろいろなところから、声が聞こえてきました。黒板にできた字をどんどん書いてもらい、最後には答え合わせもしました。
次に、「□」に「二画だけ」付け加えてできる漢字作りをしました。9個を目標にしましたが、子どもだけではなかなか思いつきません。そこで、またお家の人の力を借りました。「田・目・白・兄・台・句・加・可・由・旧・旦・可・只・申・・・・・・」たくさんの字ができあがりました。
漢字も楽しみながら覚えたり使っていけるといいですね。
各教室で、ご参加・ご参観してくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。