学校日記

電気の流れ

公開日
2012/06/19
更新日
2012/06/19

4年生の活動

 前回プロペラカーを走らせ、乾電池の向きによって、前に走ったり後ろに走ったりすることを発見した子どもたち。それが、本当かどうか電気の流れを計る「検流計」を使って調べてみました。「針が左に傾いたよ。」「じゃあ乾電池の向きを変えると・・・?」「あっ逆になった!!」「針が右に傾いた!!」。乾電池の向きが変わると電流の流れ方も変わったため、プロペラカーの動く向きも異なったことが証明されました。
 次回は「もっとはやくプロペラカーを走らせるためにはどうしたらよいか」考えます。楽しみですね。