ヘチマ 畑に植え替えて・・・
- 公開日
- 2012/07/10
- 更新日
- 2012/07/10
4年生の活動
教室前でポットで育てていたヘチマが芽を出し、本葉の数も増えてきたので、畑に6月中旬に植え替えました。さあ、植え替えたヘチマがどうなっているか、観察に出かけました。
「わぁ、大きくなってる。」「つるが出てきてる。」子どもたちはヘチマの様子をスケッチし、気付いたことをメモしました。
・くねくねしたつるが出てきて、のびるにつれて色が緑色から黄緑色になっていました。
・子葉が小さくなって、本葉の数が増え、本葉の大きさが大きくなっていました。
・本葉の枚数は、前に観察したときより2〜3まい増えていました。
今後どのように育つか、楽しみですね。