学校日記

世界に一つのステンドグラス

公開日
2012/07/18
更新日
2012/07/18

4年生の活動

 1学期最後の図工です。小花先生の説明をよぉく聞き、まずは手順を確かめます。その後、イメージをわかせてカッターナイフで切り取り、切り取った部分にさまざまな色のセロファンをはっていきます。台紙を裏返して切るので、文字や形の向きを反対に切り取らなければいけません。子どもたちは夢中で取り組んでいたようです。
 4時間目が終わり、教室に戻ると、教室や廊下の窓にはすてきなステンドグラスが飾ってありました。太陽の光もあって、きらきらと輝き、どの作品もすてきです。
 一人一人が満足した顔で、「先生。これぼくが作ったんだよ。」「見てみて。」と嬉しそうに自分の作品を見せてくれました。