学校日記

常滑駅探検へ♪

公開日
2012/10/09
更新日
2012/10/09

2年生の活動

今日は、名鉄常滑駅へ探検に行きました。
常滑駅では、3つのグループに分かれて、駅長さん、駅員さんに案内していただきました。

信号所では、初めて見るものがたくさんありました。
連動板、風速計、他の駅を映し出すテレビ・・・。
どれも、子どもたちにとってはびっくり!なるほど!すごい!の連続でした。

それから、駅長室・事務室。
無人駅の様子を監視するパソコンがありました。
駅員さんがパソコンのモニターを切り替えると、子どもたちから「おー!」の歓声が。

練習の甲斐あって、切符の買い方はどの子もバッチリ!でした。
「お金、子ども、220円、切符!」
声に出しながら切符を買っている子もたくさんいました。

駅長さん、駅員さんお忙しい中、親切に対応していただき、本当にありがとうございました。
この体験を、次の学びにいかしていきたいと思います。