ありがとう コラボックルさん
- 公開日
- 2012/10/25
- 更新日
- 2012/10/25
4年生の活動
昨日芸術鑑賞会があり、4年3組では感じたことを絵日記としてのこしました。
・一番すごいと思ったのは、一つの手に2本、合計4本でマリンバを演奏していたことです。音をはずさないのがとてもびっくりしました。
・合奏を聴いて、楽器が大好きになりました。特に、一つの楽器でいろんな音が出るピアノが好きになりました。
・たくさんの楽器を紹介してくれて、私は大きな音で響いてかっこいい中国のドラが一番好きです。
・木魚の音がとってもおもしろかったです。
・みんなが楽しそうに演奏をしているので、私も一緒に音を奏でてみたいなと思った曲がたくさんありました。
・私もドラムをやってみたかったけど、当たらなかったので残念でした。
・腹話術のクロちゃんと司会の人の話がおもしろくて、笑ってしまいました。
・「ボレロ」は曲の最後の部分が迫力があって、特に心にのこりました。
・「うみの楽隊」では、場面ごとで音の出し方が変わっていておもしろくて分かりやすかったので、印象にのこりました。
子どもたちににとって、大切ですてきな時間になりました。コラボックルの皆さん、ありがとうございました。