学校日記

しいの実

公開日
2012/11/15
更新日
2012/11/15

校長室より

椎の実

職員駐車場の森に何本か木々があります。
実がたくさんできて、学校横の道路にもこぼれています。
いわゆるドングリの一つですが、長細くなく小ぶりで少し色が濃いめ、おしりの白いところの段差がありません。

いつも朝、落ち葉を鯉江さん肥田さんが掃き清めていただいています。
今朝は、鯉江さんがこの椎の実をわざわざ煎って小袋にいれて持ってきてくださいました。

早速、職員の机上に数粒ずつ…

殻をわると、白い実があって、ほんのり甘みがある。

縄文時代には、重要な食料であったとか。

秋のかくれた味覚。

そうそう、ひがしのみんなは、先生かお家に人にお話ししてから、口に入れてくださいね。