学校日記

火災避難訓練。

公開日
2012/11/22
更新日
2012/11/22

6年生の活動

火災避難訓練がありました。消火器を使った訓練では、3名の6年生が消火の体験しました。15秒という短い噴射時間で、冷静に鎮火することができました。

濃煙体験では、部屋の中に立ち込める予想以上の煙に驚いた様子でした。煙は上へとのぼっていくので、立ったままの姿勢では、ほとんど何も見えません。姿勢を低くし、かがむことでやっと周りの様子が分かりました。

避難袋の訓練は、3階から地上への降下を体験しました。安全に作られていますが、高さに足がすくむ子もいました。そんな子には、「がんばれー!」「こわくなかったよ!」の応援が・・・。自然に励まし合える学年のよさを、このからも、ずっと大切にしてほしいと思います。

消防士の皆さま、ありがとうございました。