学校日記

電磁石にも、S極やN極があるかな?

公開日
2012/11/27
更新日
2012/11/27

5年生の活動

 今日の理科では、電磁石にもS極やN極があるかどうか、調べました。電流を流すとコイルの中の鉄芯が電磁石になります。そこに方位磁針を近づけて調べました。乾電池の向きを反対にすると、極はどうなるでしょうか?