ねがいましては…
- 公開日
- 2012/11/28
- 更新日
- 2012/11/28
校長室より
そろばんの単元です。4年生算数
漢字で書くと「算盤」。
残念ながら見かけなくなりました。
コンビニでそろばんではいけないのでしょうね。
数やお金の計算をする「道具」としてならば、レジや電卓で十分。
でも、そろばんの効果については諸説ある。
忍耐力がつく
脳のトレーニング
集中力が高まる
俊敏性がつく…
教育もそうですよね。
こんなこと勉強して何になる。大人になって使わん…
結果や成果をすぐに求める現代の風潮
いわば「遠回りの教育」こそ必要かも。