明かりをつけるには…
- 公開日
- 2013/01/17
- 更新日
- 2013/01/17
3年生の活動
理科で『電気の通り道』の学習をしています。
テーマは、“豆電球と電池をつないで明かりをつけよう”
グループで明かりがつくつなぎ方について話し合っています。少グループでの話し合いなので、意見がどんどん出てきます。消しゴムを電池に、ものさしをどう線に見立ててつなぎ方の説明をしているグループもありました。さあ、実験してみよう!