学校日記

インフルエンザ警報

公開日
2013/01/17
更新日
2013/01/17

校長室より

愛知県では、インフルエンザ警報が16日発令されました。


ひがしでは、今朝は、欠席や感染症による出席停止は少なく、欠席なしの学級も多い。
早期の学年閉鎖・学級閉鎖の措置の成果と思われます。

「元気な」子どもにとって出席停止は、しのびないところですが、保菌して発症することも考えられます。適切な自宅待機にご配意をお願いします。

閉鎖した分の勉強は大丈夫なのかというお尋ねがあります。
文部科学省によって、年間の標準授業時数が定められています。
第1学年は、年間850時間。
ひがしの1年生の場合、1学期に+12時間、2学期に+16時間の授業を行っています。3学期は、+5時間の見込みです。
今回3日間の学年閉鎖分の減時数を考慮しても標準時数を十分に上回ります。
第1学年の学習すべき内容は網羅されますので、ご承知おきをください。

引き続き、感染予防及び、
まん延防止へのご配慮をお願い致します。