学校日記

前期児童会役員選挙

公開日
2013/02/15
更新日
2013/02/15

4年生の活動

 本日前期児童会役員選挙が行われました。四年生は前回初めて選挙に参加し、演説を聴き投票しました。今回は、立候補者として、四年生からも数名立会演説をしました。
 これまで、「どんなポスターにしようかな。」「ビデオ演説では何を話そう。」と考え、準備し、クラスの子も、ポスター作りを手伝ったり、「がんばってね」と温かい声をかけていました。
 立候補者は、4・5年生を前にして、緊張した様子もありましたが、自分の思いを一生懸命伝えている姿が立派でした。4・5年生の聴く態度もよかったです。
 選挙管理委員も準備をしたり、一人ずつ投票用紙を手渡し、責任をもって運営をしていました。ただいま開票中です。選挙結果は月曜日に分かります。