変身
- 公開日
- 2013/02/20
- 更新日
- 2013/02/20
4年生の活動
理科「水のすがた」の学習です。「水って何かに変化するの?」ときくと、すぐに「氷!!」と答えました。そこで、水を冷やすとどう変化するのか実験をしました。
冷えやすいように氷とともに塩を実験には用いました。1分ごとに温度と水の様子の変化を記録していきます。
「あっ0度まで下がったよ。」「0度が続くね。」「こおりはじめてきたよ。」「完全にこおった。」など、気付いたことをどんどんノートに書いていきます。
実験の後は、「水を冷やしたときの水の変化」についてまとめました。何度になるとこおり始めるのか・どうして0度が続くのか・水を冷やしたときの体積の変化…などが分かりましたね。
次回は、「水を温めたときの水の変化」について実験をしましょう。