学校日記

たす1

公開日
2013/03/22
更新日
2013/03/22

校長室より

平成24年度修了式辞

修了式です。

さあ、腕をだして…
太ももを触ってみて…
身体が大きくなったのわかりますか。

頭をなでてみて
漢字を100文字覚えたの…
九九がいえるよ。分数のかけ算ができるよ。
4月よりかしこくなったの、わかりますか。

胸に手をあててみて…
いっぱい泣いた?大声で笑った?
友だちに声をかけた?がまんした?
心が成長したんだよ。

みんなみんながんばりました。
えらかったな。
大きくなった。すてきなこと。

4月になれば
1+1、2+1、3+1、4+1、5+1の学年になります。

「たす1」

身体も頭も心も「たす1」にならなきゃね。
どうしたら「たす1」ができるか、魔法の言葉を教えてあげよう。

「ありがとう」です。

このクラスでいっしょの友だちで「ありがとう」って友だちに言おう。そして、「またね」って

このクラスで教えていただいて「ありがとう」って先生に言おう。そして、「これからもよろしくお願いします」って

1年間大きくなれた、「ありがとう」っておうちの人に言おう。そして、「大好き」ってね。

そしたら、「たす1」。
「たす1」できる子が校長先生は大好き。

4月に「またね」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「3学期を振り返って」作文発表

4年 上野 陽登君
2年 高見柚乃香さん