学校日記

食に関する指導

公開日
2013/05/14
更新日
2013/05/14

3年生の活動

 今日は,3年1組で給食センターの栄養教諭による「食に関する指導」がありました。テーマは「魚を食べよう」でした。

 常滑の海でとれるイワシ,アジ,ウナギ,サバ,ハゼ,カレイについて子ども達が興味を持てるように「魚つり」をしながら,調べ学習をしました。

 魚について学習した後,魚がどのように調理されているか,どのように加工されているかを勉強しました。

 そして,魚が体の中で血や肉・骨になることを知りました。

 栄養教諭から「おうちの方」からの一言をいただくように宿題が出ましたのでよろしくお願いします。

 今日の給食にはサバの味噌かけが出ました。いつもより減らす子が少なく,指導の効果があったように感じました。