赤いバトン
- 公開日
- 2013/05/16
- 更新日
- 2013/05/16
校長室より
15+15+15+15=60
算数の世界ではあたりまえだ。
15+15+15+15<60
すばらしいリレーチームはこうなる。
ひがしには、100Mで1位2位を取れた子は残念ながらいない。
だから、算数の世界では「勝てない」のが道理
リレーは、バトンパスがあるから
まず、手を伸ばし合うだけ100Mより走る距離は、ほんの少し縮む。
バトンゾーンがあるから、うまくできれば加速した状態からスタートできる分、タイムはよくなるはず。
だから、練習が大事。練習しかない。
でも
テイク・オーバー・ゾーンでの失格もこわい。
バトンパスがうまくいかなければ、全て水の泡。
せっかくのタイムが
15+15+15+15>60
となり、4人の合計タイムを縮めることはできないのだ。
あとはメンタルだ。
100Mで表彰台に上がれず、くやしい思いをした。
リレーもダメなんじゃないか。あきらめかけた。
でも、でも、
「ぜったい、いける。勝てる。がんばろ。」
信じてつないだ赤いバトン
忘れないで、胸に刻めよ。
おめでとう。