ごしごし!
- 公開日
- 2013/06/12
- 更新日
- 2013/06/12
6年生の活動
家庭科で、手洗い洗濯をしました。取扱絵表示を勉強し、手洗いの手順を確認しました。さっそく、外に出て、手洗い体験をしました。水を運んで、おけに入れ、洗剤を入れてごしごし…。何度も何度もごしごし…。そして、水を換えてすすぎです。みんな、きれいに洗濯ができました。ナフキンが気持ちよさそうに風にゆれています。
<洗濯をした感想>
・手洗いの良さがよく分かりました。手洗いのいいところは、汚れが目で見て、ピンポイントで洗うことができます。でも、反対に、一枚に時間がかかってしまいました。洗濯機の方が楽だと思いました。
手洗いの良さ、洗濯機の良さに気づくことができました。