学校日記

なんくるないさー

公開日
2013/08/01
更新日
2013/08/01

校長室より

第35回東海北陸地区特別支援教育研究大会愛知大会
豊田市民文化会館

大会主題
すべての子どもの生きる力を育む特別支援教育
ー 一人一人が生き生きと学ぶために必要な支援のあり方を求めてー

全体会
愛知県における特別支援教育の現状と課題
愛知県特別支援教育課 久保 千聡 氏

全体として児童生徒数は減少しているのに特別支援教育を受ける児童生徒数は増加の一途をたどっている。

記念講演
「トーク&ミニライブ 〜温もりと絆を あなたに 〜」
歌手 今井絵理子 氏

自分の歌を聞かせられない神様を憎んだ
明るい未来を見せてあげたい
手話は言語
障がい者という言葉に違和感がある
「みんな一緒」
どこかしら生かされている

大事なのは笑顔

先生に望むことは手話、専門性。聾学校の先生は聾学校で。

息子には笑顔を絶やすことなく成長して欲しい
絶やすことない環境を作って行きたい

音楽を「見る」こと、感じることもできる

あとは、ノリノリのライブでした。