学校日記

オリオン

公開日
2013/11/18
更新日
2013/11/18

校長室より

(朝会講話)
おはようございます。
風が強くて、肌寒い朝です。

木々が紅葉といって、赤や黄色に変わってきれいです。秋も深まって、だんだんと冬が近づいてきます。
夕方、暗くなるのもの早くなってきましたね。もう6時には真っ暗です。

この頃、楽しみなことがあります。それはね、オリオン座。星座です。
東の空から出てきて南の空の中心で観ることができます。

オリオンは、神話に出てくる巨人、大男で狩の名人なの。女神様を怒らせてしまってサソリにさされて死んでしまって、星座になった。

オリオンの右の肩の星がベテルギウス、赤い一等星。左足のところにあるのがリゲル、白い一等星。ベルトのところに三つ星が並んでいます。
とても目立つ星座だから、誰でも見つけられるよ。

もう一つはアイソン彗星。11月29日に太陽の一番近くまで来るんだって。急に明るくなるかもしれないから、楽しみ。

寒くなる冬は、どうしてもポケットに手を入れたりしてね、背中を丸めて下を向いちゃうよね。でも下向いていたって、いいことなんかないさ。
ひがしの子には似合わない。だから、空を見上げるの。顔を上げていい顔見せてね。いい一週間にしましょう。

※ 作品 2年 関 智帆

○ 表彰伝達
常滑市小学生バスケットボールフェスティバル
優勝  常滑東小学校男子の部
第3位 常滑東小学校女子の部
常滑市小学校秋季ソフトボール大会
総合優勝  常滑東小学校

第65回赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール
ポスターの部
佳作
2年 関 智帆
4年 榊原 寛太
5年 安藤 沙帆
5年 安藤灯万里
6年 富田 裕希