傷病事故対応訓練!
- 公開日
- 2013/11/23
- 更新日
- 2013/11/23
保健室より
11月21日(木)6限目「傷病事故対応訓練」を実施しました。
「食物アレルギーによるアナフィラキシーショック」の想定です。
6年2組がモデルとなり、体育の時間、ランニングをしていた際に
起こるという設定です。
1 事故発生
2 救急処置
3 児童への指示
4 救急車要請
5 AEDの手配
6 保護者への連絡 など・・・
いかに早く校内で連携して救助活動ができるか。
児童や教職員の動きなど、連携活動も重要なポイントです。
教職員の危機対処能力への向上が、事故発生時にも的確に対応できると思っています。
6年2組もみなさんも、とても上手に声かけなどして救助活動ができました。