学校日記

製鉄

公開日
2013/12/09
更新日
2013/12/09

5年生の活動

先週の木曜日は、5年生の校外学習でした。

学校を出発し、午前中は、新日鐡住金・名古屋製鐵所へ見学に行きました。鉄のつくり方や工場内の施設についての説明をしていただいた後、バスに乗って敷地内を見学しました。

鉄鉱石や石炭が輸入されてくる「原料岸壁」や鋼片を作る「圧延工場」を周り、銑鉄(せんてつ)を作る「高炉」の見える場所では、クラスごとに記念写真を撮りました。

2年前の5年生(今の中学1年生)と見学へ行った時もそうでしたが、見送りをしてくださった工場の方が、「あいさつのよくできる学校ですね」とほめてくださいました。

新日本製鐡 名古屋製鐵所の皆さま、ありがとうございました。