センター試験
- 公開日
- 2014/01/20
- 更新日
- 2014/01/21
校長室より
センター試験「地理B」第6問
知多半島では、名古屋市に隣接する
1 北部や、中部の自治体に人口が多く、
これらの地域では
2 人口が増加傾向にある。
南部の自治体では、人口が減少しており、
3 知多半島で最も高齢化が進んでいる自治体がある。
2005年に開港した中部国際空港(セントレア)が位置する常滑市は、近年、人口増加が著しく、他の自治体と比べて、
4 高齢者の割合は低い。
1から4で適当でないものはどれ?
常滑市の景観変化や土管坂の写真資料、セントレアの貨物の特徴などが17点分出題されていました。
話題となり注目されることはうれしいことです。出題の中に常滑市の課題も見え隠れしています
ともあれ、受験生の皆さん、お疲れ様
※写真は、中日新聞1月19日朝刊から
問題文は、改変してあります。