だめ!!
- 公開日
- 2014/02/21
- 更新日
- 2014/02/25
6年生の活動
木曜日に学校保健委員会がありました。今回は、薬物乱用防止についてです。
【子どもの感想】
○薬物の話でシンナーを吸っただけで骨がぼろぼろになることを初めて知りました。そして、皮膚にも害をもたらすことも知り、麻薬は恐ろしいことが分かりました。ぼくは、誘われても絶対に断ろうと思います。
○薬物のことは、あまり分からなかったけれど、薬物のことについて学ぶよいきっかけになりました。改めて薬物について詳しく知ってみて、自分の体も心もぼろぼろになってしまうとても怖い薬だと思いました。誘われても、きっぱり断ります!!
○薬物や覚醒剤を1度でも使うと、くせになり、どんどん使ってしまって、その結果、命を落とすことになります。人には、夢があり、命を落とした人は、夢が叶えられません。薬物は、最悪です。
この勉強が、これからの子どもたちにしっかりと役立つことを願っています。合い言葉は、『だめ!絶対!!』