学校日記

台風避難訓練

公開日
2014/06/17
更新日
2014/06/17

校長室より

在校中に暴風雨警報が発令された場合の
台風避難訓練を実施しました

暴雨風雨警報発令時の登下校の対応については
6月11日発出文書を参照ください

緊急時には、速やかに児童を保護者のもとに帰すのが原則です
そして、「全員を安全に」が鉄則です
が、
欠席・早退児童、学童保育に行く・行かない、都合により曜日ごとに帰宅する場所が違う児童もいますし、都合により学校待機の児童もあります

したがって、慎重を期して人員確認を何度も行います
学級で、通学団ごと担当教室で、昇降口で
その都度、人員を確認する作業があります

昨年度、「本番」の緊急下校のとき

雨に濡れるのがかわいそうと自分の子どもだけを無断で車に乗せて帰る

残念ながら、こうしたことが実際にありました

人員確認を何度もし直すことになり、風雨の中「全員の」帰宅時間がたいへん遅くなりました

緊急下校の際には、全ての通学団が各校門を出て下校するまで、車の進入を禁止しますので、ご留意をお願いします

学校は、集団生活の場
ご理解とご協力をお願いいたします