学校日記

独眼竜

公開日
2014/09/09
更新日
2014/09/09

校長室より

背中で語る教師シリーズ

「独眼竜」

戦国の伊達男と
ひがしのメキシカンハンサム

独眼竜とは、戦国時代の英雄、伊達政宗(だてまさむね)

永禄10年(1567年)米沢城に生れまる
強烈なリーダーシップと知略・武略に長けた希有の武将
関ヶ原の戦いののち、仙台の青葉城を居とした


義に過ぎれば固くなる
仁に過ぎれば弱くなる

正しい道ばかり強調すると頑固な人になってしまう
人を思いやる気持ちばかりが強くなるといいたいことも言えなくなるということかな…